【トマト】鮮度をたもつ保存方法を紹介!ポイントは寒さと衝撃対策

保存方法

トマトの旬は夏じゃない?

食卓の彩りに欠かせないトマト
実はナス科の植物で、世界中に数え切れないほどの種類があります。
定番カラーの赤から、黄色やオレンジ、黒っぽいものなど色鮮やか。さらには熟しても緑色のままであるグリーントマトという品種もあります。

一年を通してスーパーに並んでいるトマトですが、生育が早く収穫量が多いのは夏です。
トマトは夏野菜のイメージが強い方も多いですよね。

しかし、味の旬は春〜初夏と秋なのです。

本来トマトは高温多湿が苦手な植物。
日光をたくさん浴びながら比較的乾燥した気候の中で育つ春や秋のトマトのほうが、夏のトマトよりも糖度も栄養価も高まっているのです。

トマトが痛む要因

高温多湿が苦手なトマトですが、寒すぎるのも大の苦手。

さらには衝撃にも弱いというデリケートな野菜なのです。

保存するときは温度調整はもちろん、キッチンペーパーで包んで外部からの衝撃を吸収させるようにしてあげましょう。

トマトの追熟

まだ緑色のトマトは室温において追熟させてから保存すると美味しくいただけます。

追熟に適した室温は15℃~25℃です。寒すぎたり暑すぎたりしなければ大丈夫ですね。
ヘタを下にしてお尻がつぶれないように注意して、2~3日室温に置いたら完熟します。

完熟したら消費スピードに合わせて野菜室や冷凍室で保存しましょう。

冷蔵での保存方法

トマトの鮮度をたもちながら冷蔵庫で保存する方法を紹介します。

1. トマトをひとつずつキッチンペーパーで包む。
2. 包んだトマトをヘタを下にして保存用ポリ袋に入れる。
3. 冷蔵庫の野菜室で保存する。

トマトは衝撃に弱い野菜です。キッチンペーパーで包むことトマトが外部から守られます。
さらに、肉厚なヘタ側を下にして保存することで、トマト自身の重みでつぶれてしまうことを防ぐ効果があります。

寒さにも弱いトマトの適切な保存温度は10℃前後です。
温度が低すぎると傷んでしまうだけでなく、甘みが弱くなったり風味が落ちてしまうので、冷蔵室よりも設定温度が高い野菜室で保存しましょう。

冷蔵での保存目安は7~10日ほど
すぐに食べる場合はキッチンペーパーで包む工程は省いてもOK!

冷凍での保存方法

トマトを冷凍保存する場合は、「丸ごと」もしくは「刻んで」冷凍が便利です。

丸ごと冷凍
1. トマトのヘタをくり抜く。
2. ひとつずつラップで包む。
3. ヘタ側を下にして保存袋に並べて入れる。
4. 冷凍庫で保存する。
刻んで冷凍
1. トマトを粗めのみじん切りにする。
2. 冷凍用の保存袋に入れて平らにならす。
3. 冷凍庫で保存する。

丸ごと冷凍はトマトの皮をむきたい時に便利です。
凍ったまま水に浸すだけで簡単に皮がむけます。湯剥きや皮を炙って剥く方法と違い、火を使わない点がとてもいいですよね。

刻んで冷凍する場合は平らにならして凍らせると、使いたい分だけパキっと割って使えるのでとても便利です。

調理工程によっては、あえて冷凍するほうがいいでしょう。

トマトを冷凍保存するメリット

冷凍保存のメリットとして皮むきが簡単になったり、使いたい分だけ少量ずつ分けることができるという点を紹介しました。

他にもトマトを冷凍保存するメリットはあります。

それは、煮崩れしやすくなるという点です。

一度冷凍することで煮崩れしやすくなるトマトは、味がなじみやすくなったり調理時間の短縮にもなります。

煮込み料理やスープに使用する場合は、一度凍らせると様々な面でメリットがありますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました